【クラブ概要】理事長挨拶 / 紹介動画
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
理事長(桑田健秀)のプロフィール
学歴・職歴
昭和46年3月 昭和50年3月 昭和50年4月 平成8年10月 平成15年4月 平成17年4月 平成22年8月 平成26年4月 |
慶応義塾高校卒 慶應義塾大学商学部卒 日本鋼管株式会社(NKK)入社、経理・総務・秘書・営業 バスケットボール日本リーグ機構(JBL)出向常務理事 NPO法人地域総合スポーツ倶楽部ピボットフット理事長 バスケットボール日本リーグ エバラヴィッキーズ ヘッドコーチ 株式会社SCコミュニケーションズ代表取締役 バスケットボール実業団ヤマト運輸女子チーム ヘッドコーチ |
団体・公職歴
昭和60年12月 昭和63年4月 平成2年8月 平成3年7月 平成8年10月 平成16年4月 平成21年7月 平成22年7月 平成25年4月 平成27年3月 平成27年4月 平成27年8月 平成28年6月 平成29年5月 平成29年5月 |
(財)日本バスケットボール協会(JABBA)会長秘書 JABBA強化・普及委員、アジア連盟ミニバスケットボール委員会委員 全日本ジュニアチームコーチ・アジアジュニア選手権大会 優勝 第 4回世界ジュニア選手権大会コーチ 16位 バスケットボール日本リーグ機構常務理事 大田観光協会理事 一般社団法人東京スポーツリンク理事長 大田区スポーツ推進審議委員会委員 総合型地域スポーツクラブ全国協議会幹事長 第8期中央教育審議会スポーツ・青少年分科会委員 今後の地域スポーツ推進体制の在り方に関する有識者会議座長代理 一般社団法人全国スポーツクラブコミッション理事 スポーツ庁「スポーツ審議会委員」 (株)ジェイコム大田「放送番組審議会副会長」 (公財)大田区体育協会理事 |
選手歴
昭和44~45年 (高校・全日本) |
和歌山インターハイ2位、岩手国民体育大会2位 第1回アジアジュニア選手権大会(ソウル)2位/ジュニア日本代表 |
|
|
昭和46~49年 (大学・全日本) |
関東大学リーグ得点王2回、インカレ7位 第8回ユニバーシアード大会(モスクワ)11位/日本代表 第7回アジア選手権大会4位/日本代表 第7回アジア競技大会7位/日本代表 |
|
|
昭和50~57年 (NKK・全日本) |
日本リーグ優勝1回、天皇杯優勝2回、年間ベスト5受賞2回 第8回アジア選手権大会/日本代表 第9回アジア選手権大会/日本代表 第10回アジア選手権大会/日本代表 第8回アジア競技大会/日本代表 第21回オリンピック競技大会(モントリオール)11位/日本代表 |
資格
平成16年10月 平成18年12月 |
公認バスケットボールC級スポーツ指導員 (財)日本体育協会公認スポーツクラブマネージャー |
賞罰
平成22年10月 | 平成22年度東京都スポーツ功労賞団体・個人受賞 |
著書
平成6年7月 | 集英社・学習スポーツ編「バスケットボール」上・下巻 学校図書(株)ランク・アップ・スキル・ミニバスケットボール |