ピボットフット2011プロジェクトが始動

2011-10-29

文部科学省委託「スポーツコミュニテイの形成促進」
ピボットフット2011プロジェクトが始動

    • 日本の地域スポーツシーンが変わります!
    • トップアソリートがあなたの街に!学校に!
2011年9月より文部科学省委託事業を19の全国総合型スポーツクラブが受託、ピボットフットもそのメンバーとして活動を開始しました。
本年6月に50年ぶりといわれる日本のスポーツ基本法が改正され、昨年その骨格となる「スポーツ立国戦略」が発表されました。

地域スポーツの振興にとって大きくかかわる「スポーツコミュニテイの形成促進事業」が、今回ピボットフットのプロジェクトとして一般社団法人東京スポーツリンクの全面的な支援を受け発足いたしました。

日本のスポーツ界にとって大きな変革のうねりが始まろうとしております。

関係皆様のさらなるご支援・ご協力を賜り地域スポーツの発展に寄与して参りたく思います。

詳細は下記の資料をご参照ください。

◇ 資料のダウンロード ◇

   スポーツ基本法 (8ページ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   スポーツ立国戦略の概要 (3ページ) ・・・・・・・・・・・・
   スポーツコミュニテイの形成促進 (1ページ) ・・・・・・・
   拠点クラブ一覧 (1ページ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ピボットフット2011プロジェクトの案内 (2ページ) ・・・・
   ピボットフット組織図 (1ページ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ピボットフット2011プロジェクト組織図 (1ページ) ・・・・
   スポーツシンポジウム (1ページ) ・・・・・・・・・・・・・・・
   メディアの関連記事&ニュース
 ・読売新聞 2011年10月10日記事 (1ページ) ・・・・・・
 ・大田ケーブルテレビのニュース ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 動画
   新しい公共支援事業 (9ページ) ・・・・・・・・・・・・・・・・

【一括ダウンロード(28ページ)…約11MB】・・・・・・・・・・

 

Copyright© 2003-2025 PivotFoot All Rights Reserved.