【バレエストレッチ】教室について
1.大人のバレエストレッチの目的
目 的 |
大人になってからバレエを始められる方の教室です。
ラジオ体操で体を温め、無理なくゆっくりストレッチをして姿勢美人を目指します。運動不足を解消したい方には、ストレッチ後のバレエ基礎レッスンでシェイプアッププログラムを行います。30~60代の方までそれぞれのレベルに合ったレッスンで、楽しく健康で美しい身体になりましょう。 |
|
2.事業計画概要
4月~翌3月 |
- 大人のバレエストレッチ体操教室(A・B)
- 一時保育可(満1歳~未就園児・6~12名)
- ティータイム交流会(年3~4回)
|
|
3.教室内容
●開催日時 |
毎週火曜(2016年4月より) |
●開催時間 |
着替えて5分前までに集合(9:30開場)
A. 9:45~10:45 バレエストレッチ&姿勢レッスン
B. 10:50~11:20 レベルアップバレエ基礎レッスン
※どちらも初心者レベルですが、Aの応用をBで行いますので、Bのみの受講はできません。 |
(1) 会 場 |
入新井集会室 (大田区大森北1-10-14 Luz大森4階) |
(2) 対 象 |
- バレエ初心者の女性、肩こり・腰痛・冷え性を解消したい方
- 姿勢を美しくしたい方、無理なくストレッチをしたい方
|
(3) 定 員 |
20名(定員になり次第締め切らせて頂きます) |
(4) 内 容 |
A. ラジオ体操・バレエストレッチ・姿勢レッスン
B. バレエ基礎レッスン・ヴァリエーション |
(5) 持ち物 |
動きやすい服装、バレエシューズまたは厚手の靴下
タオル、水分補給用飲料 |
(6) その他 |
「別紙 規約」を参照 |
(7) 協力 |
株式会社The Graces B (公式サイト) |
|
4.募集要項
(1) 入会金 |
税別3,000円(初年度入会金/2年目以降年会費) |
(2) 受講料 |
参加した時だけ支払う都度払い制参加した時だけ支払う都度払い制
Aのみ バレエストレッチ&姿勢レッスン 1回税別1,000円
A+B ストレッチ&姿勢+基礎レッスン 1回税別1,500円 |
(3) 募集対象 |
バレエ初心者の女性 先着20名 |
(4) 用具代 |
ウエア・シューズ等は自己負担 |
(5)保育 |
満1歳~未就園児のお子様が6~12名いる場合に利用可能。
担当者=NPO法人ネットワークBear
9:40~11:40 お預り・遊び・おやつ・読み聞かせ・帰りの会
保育料 子ども1名につき1回税別1,500円 |
(6) 申込書 |
入会申込書を下記までFAXか原紙郵送か担当者に手渡し
保育希望者は問い合わせの上、保育担当に直接申し込み |
(7)注意事項 |
- 教室規約等を遵守し、スタッフの指示に必ず従って下さい。大人のバレエストレッチ体操教室に関する連絡は、ballet@jspocc.comで受発信いたします。
- 現在治療中または既往症のある方は、必ず医師にご相談の上、ご参加下さい。
- 駐輪、駐車に伴うトラブルや事故に関しては責任を負いかねます。
- 教室開催時に気象警報が発令されている場合、教室を中止することがあります。また、開催当日中に震度5強以上の地震が発生した場合は、教室を中止します。事前にご連絡できないことがありますので、ホームページや災害掲示板をご確認下さい。
- 会員資格は1年度単位(4月~翌3月)です。保険はクラブで一括加入します。
- 年度途中で退会されても既納入会金は返還いたしません。
- 会費・受講料の徴収方法は、参加当日現金払いです。
- レッスンの体験、見学は随時受け付けております。
|
(8)お問合せ |
NPO法人ピボットフット 理事長 桑田健秀
TEL:03-3776-5113 FAX:03-6869-9436
【事業担当者】
日本スポーツ文化創造協議会 副理事長 新居彩子
TEL:03-6912-6813 FAX:03-6912-6821
【保育担当者】
NPO法人ネットワークBear 理事長 古澤里美
TEL/FAX:03-3773-0881 |
(9) 住 所 |
〒143-0027 大田区中馬込1-1-17-504 |
(注意)料金は全て税別です。 |
|
入会ご希望の方はWeb上から直接に申請するか、下の入会申込書(PDF文書)をダウンロード後、必要事項を記入・捺印し、FAXにてご送付願います。
関連ファイル/ダウンロード
・募集要項
・規約/理念